15Jul2016小学1年生の学力を真剣に考える。はじめまして。私は、小学1年生の息子と1才の娘をもつ主婦です。私が住む地域は、学力意識が高く、習い事に通わせている方が多いです。県民性でしょうか。しかも、こっそり…。実際、息子も1歳でリトミック、2歳から有名な英語スクールに通っていました。幼稚園や小学校受験に熱心な方もいますが、私はこだわりはありませんでした。しかし、「他の子より少しできるのが丁度いい」と思うのが親心。子育て評論家の意見も賛否両論で何を参考にすればいいのか悩みます。「こどもの個性に合わせて」といえば「低年齢から習慣を」。「環境をつくるのは親の務め」といえば「適当な方が子は育つ」など。たしかに、興味や意慾を引き出すために色々な体験をさせたり、言葉がけをしたり、勉強する...学力小学生育児子育て夏休み宿題